OR検索結果 2485件中 294件Hit! - URL順に表示 | 0.04/cpu 0/sec | |
|
落ち葉拾いの増田秋阿多素真の色火鉢お(回文)
https://anond.hatelabo.jp/20171127105316 ( Score : 1 )...公園に落ち葉拾いよ。イチョウの葉を求めて、綺麗な葉っぱを何枚か拾ってきたわ。イチョウの葉っぱってそのまま防虫剤代わりになるの。Mrs.ロイドがおっしゃってたわ。拾ってきた葉っぱを、洗って干して乾かすの、そして出汁パックとかああいう類いのもので結構よ。それに何枚か入れてできあがり。タンスに入れたらOK。あと本も開いたらなんか小さな虫いるときないかしら?あれほんとにどこから沸いて出てくるのかしら?ってぐらいいるときない?その虫にも有効なので、本棚の本の上に何枚かイチョウの葉を置いておいてもいいわよ。私それ...
晴れに布団を干したい増田住まい他紙ほをんと不ニレは(回文)
https://anond.hatelabo.jp/20171018103247 ( Score : 1 )...私知らなかったんだけど、布団って英語でもfutonって言うらしいわよ。へーって感じよね。というのもBBCでやってる料理番組見てて、あれ?今「ふとん」って言わなかった?何度巻き戻して聞いても「ふとん」って言ってるのよね。へーって感じだわ。だからあながちFuton was fly away!って言うらしいわよ。光る雲を突き抜けていく感じね。でもさ、なんで料理番組でフトンって言ってるんだろうと思ったら、フトンって生地に包むって意味もあるんだって!世の中知らないことばかりね。まさにドラゴンの涙は三度までマジ許すまじ!って感じ。う...
と言ってる間に増田リリース予定手よすーリリ出す魔にダイアル鉄糸(回文)
https://anond.hatelabo.jp/20170926101510 ( Score : 3 )...増田リリースってなによって感じだけど、言ってる間にはてなブログもHTTPS化していきます、ってあったわよね。クリビツテンギョウイタオドロ!わーい!やるじゃない!って思っちゃったわ。きっと増田がHTTPS化されたのはそれの練習だったと思うの。よく分からないけど。でもなってよかったわ。HTTPS化業界界隈がまたザワついてたわよね。これでちょっと一安心。うーん、でもさ個人的な意見なんだけど、個人サイトまでにここまでガッチリする必要あるのかしらって思うのよ。ちょっといまいち真相が分からないけどグーグル先生がしてねと言...
やはり300の壁は増田デカイ可で出す魔は部可の003リハや(回文)
https://anond.hatelabo.jp/20170925092351 ( Score : 4 )...はすごいなぁと思う。いまも11人を保っているのはすごいわ。なかなか枠が空かないもん。だから、笑点での春風亭昇太さんは大飛躍だと思うわ。あの枠はその人が死なないと空かないもんね。そんな枠よ。プロ増田もホッツな気になる話題なんだけど、はてなブログの早期HTTPS化も気になるわ。出来るのかしら?なんかタイムリミットが決まってるらしく、ちょっとHTTPS化業界界隈はザワザワしてるわ。結構これマジ死活問題になると思うので、グーグルもHTTPS化やってねと言ってるから可及的速やかにそして軽やかにやって欲しいわね。なんか、ttp...
カタカナを増田書くこと酷か出す魔を中田か(回文)
https://anond.hatelabo.jp/20170825082039 ( Score : 2 )...ったのよ!小学校高学年ぐらいの歳で漢字が全く書けないって、まあまあショックよw頑張って勉強したけど。日本ってなんだかんだ言って、漢字って何年も何年も勉強するじゃない。6、3、3で12年でお馴染みのコイズミ学習机ばりに。やっぱりだてに漢字勉強してないなって。SUGEEEEE!って思ったわスマホばっかで漢字は書けないよーっていう日本人の方多いけど、そんなこといってもだいたいの人は難しい漢字でも読めちゃうでしょ?それもSOGOIIIII!と思うの。初めて見る漢字だとかは、見当や想像も付かないから困ったわ。なんでも文脈から雰...
冷やし中華最終増田酢魔ウュし井坂ウュ致死や非(回文)
https://anond.hatelabo.jp/20170801082038 ( Score : 2 )...ッツ!って感じね。デトックスウォーターはスイカとキュウリとのウリ科でまとめてみたわ。スイカキュリーウォーター!夏のものは良いわよ!海外に行ったときレストランでお水欲しいとき、お水ちょうだいって言うじゃない。そうするとだいたいボトルの有料の水なのよね。Sodaウォーラーが来ることもあるから、そうだそうだ!炭酸のが嫌だったらStillウォーラーって言ったら普通のボトルウォーラー、炭酸じゃないのが来るわ。Tapウォーラーって言ったら水道水ってことになるので、これは無料で持ってきてくれるわよ。学生時代の頃、お金ない...
肉が食べたい肉が食べたい増田住まい食べた額新田部多額に(回文)
https://anond.hatelabo.jp/20170731091757 ( Score : 1 )...N・S・T!夏は・ステーキ肉が・食べたい!ウイッシュ!おはようございます!私お肉は最近あんまり苦手になってきたんだけどステーキは別ねっ!海外暮らしが長かったから、ダイナミックな固い肉のステーキはやっぱりたまに恋しいなと思うわ。向こうだと安いしね!最近は向こうもサシの入った脂のこってりな肉も流行ってるって噂だけど、とにかく厚切りの固い肉のステーキなのよ。脂少ない赤身だからヘルシーなはずよ。たまにジャスコとかでオージーだかアメリカーナな肉かの厚切りステーキ祭りやってるのよね。それ見ると買っちゃうわ!テ...
恐怖美食体験増田スマン啓太くょ市日夫うょき(回文)
https://anond.hatelabo.jp/20170629084058 ( Score : 2 )...も分からない感じ。言葉が出ないわ。サリバン先生もお手上げ!とりあえず美味い!そのセンスいいね!写真撮ってシェアするから!トップバリュ最高!味の決め手は昆布だし!続きはウエブで!って贈ってくれた相手に言って全部それを、本当は言いたい自分の気持ちを世間のSNSの流れに代弁させるような感じでワンクッション入れ台詞みたいに語るように語りかけあたかもそこが唯一のボケしろであるかのようでもあるハッシュタグにして投稿しておけばいい世界。そうコンテンツとは、こうもお手軽に生産され、そして儚く消費されてしまうの。パ...
スマホの回転が増田収まらない奈良政夫出すマガン低下の帆増す(回文)
https://anond.hatelabo.jp/20170628090515 ( Score : 1 )...る、蜃気楼的な逃げ水現象よりタチの悪いそれは、テクノロジーの後退をも感じさせるわ。こ、これが、ユニバーサルデザイン的なインターフェイスだなんて、しかもユビキタスとか!その頃一方ロシアのそう言った人たちは右手に持ち替えて捜査したって話。笑っちゃうわ。NASAが宇宙で書けるボールペンを一生懸命に開発してた頃ロシアは、例のあれよ。あれ。笑っちゅうわね。ちょっちねーってスマホお利口だと思ってインテルは入ってるかと思ったら、ぜんぜん入ってなかったってレヴェル。具志堅用高もビックリよ。そんな、今日もスマホの画面...
梅雨なのに雨が増田降らない奈良府出す真亀兄の名湯津(回文)
https://anond.hatelabo.jp/20170619084211 ( Score : 1 )...欲しいわね。おはようございます!あー、なんか空気はカラッとしてていいんだけど、咲いてるサジサイさんも雨を恋しがってる感じだわ。梅雨って漢字で書いて、ばいう、つゆって二つの読み方がある漢字とか日本語学習してる人にとってはかなり鬼要素らしいわよ。あとreversibleとかカタカナで書くとき普通にリバーシブルって書くじゃない、「ー」の棒を使うルールとかもなんか有るようで無いみたいでそれも鬼らしいわ。同じ読みでも蜜柑、みかん、ミカンとかその前後の文章とかのニュアンスも含めてあえて漢字で書いたりひらがなだったりカ...